2021.2.28「中澤ブログ生活」更新しました!
今回のタイトルは
「畳」です❕
こちらのトピックスの更新は
中澤建設 嫁あゆみがしております。
昨日は一日
家族で日曜大工をしたり、
サッカーの練習をしたり、
三男タキは
じーちゃんとショベルカーを
見に行ったりと
ゆったりと過ごしました。
日曜大工の目的は洗濯スペースの
収納力の向上です♩
今まであった棚を半分にカットして
奥行を浅くし、
無駄なスペースをなくしてみました。
スッキリと片付くと
心もスッキリしますね♪
いつも
をご覧いただきありがとうございます☺
■ 2020.5.1 YouTubeでPR動画公開中!
弊社のPR動画を
高崎市倉渕商工会の企画で作成して頂きました!
倉渕ののどかな風景と
社員大工たちの仕事風景がお気に入りです♪
2軒のお施主様のご自宅と、
生の声も聴けますよ!
新築完成見学会
開催しました!!
日時 9月19日(土)、20日(日)
10時~16時
完全予約制にて開催致しました‼
お引越し前の大切な建物を貸して下さり
お施主様には大変感謝しております。
ありがとうございましたm(__)m
新型コロナウイルス対策としまして
・マスク着用
・消毒の実施
・常に換気
の状態で
お1組ずつの対応とさせて頂きました。
・建物概要です・
面積:125.13㎡(37.85坪)
家族構成:夫婦+子1人
UA値:0.32w/㎡k
ご予約して下さった
7組15名の方にご来場いただきました。
このお宅では、
全部で11種類の無垢の木を
使用しています。
床板であったり、腰板、階段、
建具、ベンチ兼テレビ台、テーブルなど
様々な箇所で使われています。
そこに驚かれるお客様がとても多い
印象でした。
木の特性に合わせて、
色や質感のバランスにも配慮し、
使用しています。
「木をたくさん使った家が良いけれど、
和風っぽいのは、ちょっと..
というお施主様のご意見が
ありましたので、
それを第一に考えました。
毎回、弊社見学会では、
お施主様にもご協力いただいております。
来場された方々のお悩みなどを
その場で答えて頂く事が出来ます。
お客様の暮らしの中のヒトトキを
考えながら
家づくりを続けていきたいと思います。
手作りのベンチ兼テレビ台です。
中に通してある板は組み替えられます♪
来客用玄関です。
本棚も手作りです。
左が店舗、右が住宅のドアです。
リビングダイニングです。
日の当たり方を意識して設計しました。
シンクとカウンターが一体となっています。